人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方~数学編~



※一学期中間テスト後、期末テストに向けての
 勉強の仕方~数学編~ですが、
 全般編を読んだ上で、参考にして下さい。


数学は、一学期中間テストを終えて、
『結果』が出てから、焦って、
“特別”な勉強をし始める、
しなくてはならないと
勘違いされる方が多いです。


しかしながら、期末テストまでの約1ヶ月間で、
今までの数学をやり直す、勉強し直す時間は
ありません。


当然、『特別』な勉強、参考書、問題集をやる、
遠回りの勉強をしている時間もありません。


数学のテストだけ、著しく点数が悪く、
他の教科は何の問題ない点数、
つまり80点以上を取れているなら、
数学に力を入れて、時間をかけるのもいいですが、
決め付けで書かせて頂きますが、
“そう”ではないでしょう。


失礼ながら、満点が取れる可能性が高い、
最も取りやすい、“努力の量”が点数に
反映されやすい数学で、一学期中間テストで
80点以上の点数をとれていない場合、
他の教科も、“たかが”しれているものでしょう。


数学のテストをそこまで頑張れない、
余裕を見せていたのだから、
他の教科は“もっと”余裕をみせていた、
つまり思った以上に点数を
取れなかったのではないでしょうか。


当てはまっている方は、
他の教科との兼ね合いもありますので、
期末テストまでの間、数学だけに力を入れて、
他の教科がガタ落ちとならないように
気をつけて下さい。


特に、“頑張る”の方向が、上記のように、
『特別』な勉強、参考書、問題集をやる
というようなやり方をしていると、
“また”失敗してしまいます。


今から、期末テストに向けてやるべきは、
“学校”で習う数学についていくこと、
“学校”指定の参考書・問題集をやること、
“学校”の宿題をやること、それらを、
その演習を、徹底的にやることです。


思い出して下さい、中間テストは、
それを面倒くさがって、余裕を見せて、
自分の都合の良い、勝手な判断をして、
点数を落としたのでしょう。


“これ”は、中間テストの結果、
つまりテストを再度見直せば、わかると思います。


具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方








【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。











□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【PR】スポンサードリンク【PR】
by eikan-seirios | 2014-05-27 17:59 | #勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高 | Trackback | Comments(0) async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5190419367381851" crossorigin="anonymous"> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});