人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校生活は順調、授業・勉強は余裕、大丈夫?

学校生活は順調、授業・勉強は余裕、大丈夫?_f0234425_14192997.jpg






この一学期、中間テストまでのテスト範囲、
授業で習うこと、これらは、今学年で最も簡単で、
点数がとりやすい単元・範囲となっています。


ですから、4月の今、授業でやっている
こと・範囲は、簡単のように思える
となっていると思います。


むしろ、なっていなければ、赤信号が灯り、
失礼ながら、学校の学力レベルと
合っていないので、早めに決断をして、
転校などを視野に入れなければ、
どんどん状況が厳しくなることと
なります。


厳しいことかもしれませんが、
私立校・中高一貫校の場合、
進級・進学要綱が明確にある以上、
求められる学力に合わなければ、
切って捨てられる残酷な未来が
待っていることを、“事前”に
言っておきます。


こうもうるさく言うのには
わけがあります。


私立校・中高一貫校生を
専門としている私の塾では
どうしてもテスト前、
直前や進級・進学前の
駆け込み寺のように
利用されることが多いです。


そのこと自体は問題ないことなのですが、
利用する意識が近年変わりつつあることに
懸念があります。


昔は、“わからない”ところがあるから、
“不安なところ”があるから、あるいは、
テスト前に、進級・進学前に、
点数を少しでも上げたい、
効率良く(演習問題などを手に入れて)
テスト勉強したいので、利用する
という方が多かったでした。


そのため、ギリギリ、滑り込みで、
進級・進学できるという方が
多かったのですが、今は、
自分のわからない・できないところが
“わからない”から、自分が何で
認められない、ダメなのか、
“わからない”から、塾に来て、
それを「確認」、あるいは
「認識」したいという意識で
来られる方が増えてきています。


そのため、聞いてみると、
普段の授業は“聞いていません”、
あるいは聞いていても、
先生が何を言っているか、
わかりません、理解できません。


そして、さも当然のごとく、
ノートは取っていません、
宿題は、部活動が忙しかったから、
時間が無かったから、
提出していません、やりません。


そうして、迎えたテスト前になって、
上記のような状態・状況で、不安で焦って、
やってきました、さぁどうにかしろ、
さぁ進級・進学させろという態度・姿勢を
滲み出してしまう。


これを悪びれることなく、やってくる方が、
追い込まれて仕方なく、嫌々ながらも、
塾に来る、いえ、来させられる
ということが増えてます。


しょせん塾は、学校での進級・進学に
権限を持っているわけではないので、
塾の中で、その態度・姿勢で、
過ごされるのは一向に構わないのですが、
学校内でもそうなると、示すべき「実力」
=テストの点数はかなり高いものを
要求されることになります。


失礼ながら、学校で数十時間もかけて
習ったことを、塾でたかだか数時間
教わっただけで、高得点を取れる
というのであれば、学校の存在意義が
揺らぐことになるでしょう。


何のために、時間をかけて授業を行っているのか、
何のために、大量の宿題を出しているのか、
何のために、平常点があるのか、
何のために、テストをしているのか。


それらを、塾に来て数時間勉強すれば、
ひっくり返せるというのであれば、
学校には遊びに行く感覚で、
いえ、遊びに行くので構わないと思います。


私立校・中高一貫校において、
こんなことは「ありえません」。


受験のような一発試験で
逆転サヨナラ満塁ホームランのように、
私立校・中高一貫校の進級・進学が
決まるわけではありません。


進級・進学は、各学年、各学期の
「成績」で決まることになります。


その成績は、各学期の
「定期テスト」「平常点」で、
決まります。


その定期テスト・平常点は、
普段の授業・宿題で決まります。


その「定期テスト」のごくごく
一部の微力ながらの手助けができるのが、
塾の効果の範囲です。


もちろん普段から通塾頂ける方には、
学校生活での態度・姿勢の指導、
宿題の手伝いなどもできますが、
それらも平常点のごくごく一部のことに
影響する程度に過ぎません。


そういった事実を知ってか知らずか、
テスト前・直前に、進級・進学前に
やってきて、さぁどうにかしろ、
さぁ進級・進学させろという
態度・姿勢を、塾“でも”取る方が
増えてきたように思えます。


思えるというよりも、
大変残念なことではありますが、
昨今、塾内でも、そういった
態度・姿勢で来た塾生・元塾生の方で、
留年・進学不可となってしまう方が
増えてきております。


言い訳をするつもりはありませんが、
点数を取らせることができなかった
責任とともに、もっと早くから来て
頂ければ、そして平常点を
取ってさえいれば、また違った
未来になっていたのではと、
何度も思うことがあります。


私立校・中高一貫校の場合、
この認識にいたる瞬間が、
鈍る傾向が強いように思えます。


友達や先輩の噂に流されるまま、
大丈夫大丈夫、余裕余裕と
過ごしすぎて、大丈夫じゃなくなった時、
余裕じゃなくなった時、もはや手に負えない
学力、点数、成績になっている。


その状況から、抜け出す条件が、
宿題は完璧に出して、
授業中は真面目にノートを取り、
テストでは70点・80点といった
点数を取ること、それも二学期期末、
学年末と「難しくなってきたテスト」で、
取らなければならないとなってしまうと、
たかだか数時間で、しかも塾に行っただけで、
どうにかなるものではなくなってきています。


4月、今の段階で、こんな未来までは、
決して予想できません。


なぜなら、今はまだ
「無限の可能性と未来」があります。


つまり、「時間」と「機会」があります。


今年はまだ、8ヶ月以上、今年度は
11ヶ月以上、テストは、一学期中間・期末、
二学期中間・期末、学年末の5回、
宿題は、多くても30回、少なくとも
数回の提出機会があり、
ノートやプリントにしても、
提出する機会が必ずあります。


それらを全て無くして、全ておろそかにして、
最後の二学期期末テスト、学年末テストに臨むのは、
あまりにも無謀です。


そして、これから先の担任の先生との面談で、
先生の言葉、「頑張れば大丈夫」を
“自分勝手に解釈して”信用しないで下さい。


学校の先生は、進級・進学要綱の
計算上の「点数」において、
最後・次のテストで満点を取る
という条件であっても、
“可能性がある限り”、
『頑張れば大丈夫』と
胸を張って言えるから、
計算上の可能性を言い続けます。


そうして、最後までもつれれば、
最後の最後に、ダメでしたの通告を
することになります。


具体的に知っているわけではありませんが、
この「進級・進学要綱の計算上の可能性」は、
中学であれば、3年次の一学期期末テストまでは、
“ギリギリ”「大丈夫」となることが多く、
高校生であれば、二学期期末テストまでは進級が、
そして2年次の学年末テストまでは、
進学が“ギリギリ”「大丈夫」となることが
多いです。


その先の条件は「平常点は落さない」
「定期テストは高得点」、そして
「規定の点数を0.1点でも
 満たさなければアウト」
ということになりますので、
まさにギリギリの戦いとなります。


その「事実」を知らずに、
先生に「頑張れば大丈夫」と
言われたから、“自分なりに”“自分的に”、
今まで“よりは”頑張っているから
大丈夫・余裕と思っていると、
その「進級・進学要綱の計算上の可能性」に
踊らされてしまうので気をつけて下さい。



中学に入ったばかりの中学1年生、
そして、まだまだ進学は先のことと
思っている、中学2年生には、
重く厳しいことのように
感じられたことかもしれません。


ですが、進学が迫ってきた中学3年生、
そして義務教育ではない高校生は全学年において、
このことを知っておき、意識しておかないと、
安定した未来が待っていると思っていた
私立校・中高一貫校において、
「何で自分だけ・・・」という結果と
なることを忠告しておきます。


学校、先生は、おそらくこう言って
皆さんを安心させたと思います。


「“普通に”やっていれば大丈夫」
「“きちんと”やっていれば大丈夫」
「“赤点”取らなければ大丈夫」
「赤点・悪い点数を取っても
 “次”頑張れば、大丈夫」


これら全てが真実であり、
“嘘”ともなりうるものだと
いうことに早く気付いて下さい。


学校、先生が言う、
「普通」「きちんと」「大丈夫」の基準は、
皆さんが勝手に思っている・思い込んでいる
基準ではなく、進級・進学要綱に明確に
記載されている基準となっています。


周りの友達が悪い点数を取っているから、
自分も「普通」、提出物や平常テストで、
2・3回出し忘れやミスがあったけど、
自分的には「きちんと」やっている、
成績はそこそこ取れているから、
一つ二つ落としても「大丈夫」
なんてことをもとに、“基準”に
しているわけではありませんので、
気をつけて下さい。


ここまでくれば、わかると思いますが、
簡単簡単、余裕余裕、大丈夫大丈夫と思える
この一学期に、点数を、成績を稼いでおいて、
本当の意味で、余裕・大丈夫とすることを、
特に、私立校・中高一貫校においては
強くオススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【PR】スポンサードリンク【PR】
by eikan-seirios | 2015-04-22 12:16 | #勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高 | Trackback | Comments(0) async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5190419367381851" crossorigin="anonymous"> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});