人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私立校・中高一貫校生 成績が落ちる指標 ~理科・社会編~



※私立校・中高一貫校生
 成績が落ちる指標
 ~理科・社会編~ですが、
 全般編を読んだ上で、
 話を進めさせて頂きます。


単元や範囲によって、テストの点数が
乱高下し、あるいは先生によって、
授業中の態度・姿勢がガラリと変るため、
成績が安定しないのが、
この理科・社会科目だと思います。


それでも、『ヤバイ』となれば、
『暗記』を頑張れば、何とかテストで
合格点を取れて、成績も取れて万々歳、
終わり良ければ全て良しということが
多いと思います。


ですから、理科・社会科目の成績は
一概に『落ちる指標』や『傾向』は
出にくいところではあります。


しかしながら、一つだけ言えるのが、
国語以上に『一度』でも、
成績『1』や『不合格』を取ると、
先生に目をつけられることがあります。


言い方が悪いですが、理科・社会科目の先生は
主義主張がはっきりしているため、
偏屈な方が多く、融通が利かない場合があります。


特に理科科目の先生は、数学の先生以上に
徹底して、数字でのみ成績をつけて、
仮に、1点、0.1点でも足りなければ、
非情なまでの成績をつけたり、
社会科目の先生は、救済措置として
出す課題も、普段課題を出さない、
ノートを取らないような方には、
時間がかかる酷な課題を出したりして、
結局、救済措置が救済になっていなかったり
する場合があります。


そのため、一度でも成績『1』や
『不合格』を取るということは、
先生から“目をつけられる”
=『嫌われる』傾向にあります。


そうなると平常点も厳しい採点となり、
その上、『ただ暗記さえすればいい』テストで、
点数を取らないということはイコール
『努力“も”しない』と見られてしまい、
相乗効果で、成績は下位の評価を
受け続けることになります。


平常点を落としてこなければ、
こんなことにはならないものですが、
理科・社会科目で、成績『1』や
『不合格』を取る方の多くが、
授業中の態度や課題提出に問題があり、
その上、テストでも点数を取らないことが
多いので、断罪されやすくなります。


それを防ぐためには、先生の心象を
劇的に変える必要がありますので、
そういった意味では
この理科・社会科目の成績も、
数学・英語や国語同様に、
気をつけなければならないものとなります。


一度、成績『1』や『不合格』を
取ってしまったら、その後、国語以上に
成績を上げることが難しいと思って下さい。


学校の先生だって人間ですから、心があります。


しかし、一度、『裏切った』『信頼を失った』
ことに対して、その裏切りを、信頼を回復させるのは、
容易ではないと思って下さい。


この心象を回復する、変えるとなりますと、
まず授業態度は180度変える必要があります。


面談で呼び出された時、親御さんと一緒だから、
親御さんの前だから、どんなに猫を被ろうが、
どんなに素晴らしい『言い訳』、そして
今後の『展望』を語ろうが、学校の先生は
冷ややかな目で見ています。


口だけなら、誰でも言えることですから。


問題は、それを、その気持ちを、
『長期休み』を経た、次学期において、
示せるかどうかが鍵となります。



続きは

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 成績が落ちる指標









【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【PR】スポンサードリンク【PR】
by eikan-seirios | 2016-07-14 20:04 | #勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高 | Trackback | Comments(0) async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-5190419367381851" crossorigin="anonymous"> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});